 |
 |
2009/03/30
水戸の梅まつりも明日を残すだけとなりました。梅の花も梅まつりに合わせたかのように散りました。二季桜の花が日1日と増えています。写真はクリック(3ページ) |
|
 |
 |
2009/03/28 水戸の梅まつりも残り3日。咲いている花もわずかになってきました。今日の偕楽園は寒かったですが、今までにない、ゆったりとした感じの週末でした。二季桜が咲き出しました。写真はクリック(4ページ) |
|
 |
 |
2009/03/21 ぽかぽか陽気が続き、遅咲きの花もこの3日間で急激に散り始めました。残り少ないきれいに咲いている花がひときわ目立ちます。写真はクリック(3ページ) |
|
 |
 |
2009/03/18 ぽかぽか陽気でかなり散ってきましたが、遅咲きの花が咲き、水戸の梅まつり最終日まで楽しめるのではと思われます。写真はクリック(3ページ) |
|
 |
 |
2009/03/15;
第4観梅デーで賑わいました。花は、だいぶ散ってきましたが、遅咲きの花が美しいです。水海道千姫さま(常総市観光大使)も観光PRに
写真はクリック(3ページ) |
|
 |
 |
2009/03/11; 満開は過ぎましたが、遅咲きの花が咲き揃い、満開感を味わえます。偕楽園の下にある公園の梅林も見事です。写真はクリック(6ページ) |
|
 |
 |
2009/03/08;満開(少)過ぎ 毎年恒例「モデル撮影会」が行なわれました。早咲きの花が散り、遅咲きがきれいに咲いています。写真はクリック(3ページ) |
|
 |
 |
2009/03/07;満開 (少)過ぎ
ぽかぽか陽気の今日「五軒香梅ひな流し」が行なわれました。東門付近では「ゆうき観光大使」のお二人も観光PR 写真はクリック(3ページ) |
|
 |
 |
2009/03/03;満開 午後から雪がぱらつき寒い1日でした。早咲きの花はかなり散り、中咲き・遅咲きの花が咲いています。水戸の梅大使さんの番傘姿が素敵でした。
写真はクリック(2ページ) |
|
 |
 |
2009/03/01;満開 満開になった第2観梅デー。大勢のお客様が押し寄せました。写真はクリック(2ページ) |
|
 |
 |
2009/02/24;ほぼ満開 きれいに咲いた梅の花の下で、水戸の梅大使さんが笑顔でお出迎えしています。
写真はクリック(1ページ) |
|
 |
 |
2009/02/23;ほぼ満開 梅林もきれいに咲き、小雨の中の散策も、梅の花がさらに美しく見え、いいものです。早咲きの花が散り始め、遅咲きが開花しています。
写真はクリック(3ページ) |
|
 |
 |
2009/02/21;8分咲き程度 昨日から水戸の梅まつり、期間中は「水戸の梅大使」さんが、お客様のお出迎え、そして、お客様との記念撮影に応えています。
写真はクリック(1ページ) |
|
 |
 |
2009/02/18;7分咲き程度
好文亭からの眺望は絶景です。写真はクリック(3ページ) |
|
 |
 |
2009/02/15;5〜6分咲き程度 昨日からのポカポカ陽気で一気に咲き出しました。東門入り口付近・千波湖側はほぼ満開。今日はNHK
BS 生中継で、水戸の梅大使さん3名の方もテレビ出演のため姿を見せていました。
写真はクリック(4ページ) |
|
 |
 |
2009/02/14;4分咲き程度 今日は24度を越す暑さで梅の開花も急激に進んでいます。御成門付近の梅林も咲き出しています。
写真はクリック(1ページ) |
|
 |
 |
2008/02/09;2〜3分咲き程度 好文亭前のしだれ梅も咲き出しました。
写真はクリック(1ページ) |
|
 |
 |
2009/02/05;千波湖側早咲きの紅白梅がきれいに咲き、紅白のコントラストが素晴らしいです。
写真はクリック(1ページ) |
|
 |
 |
2008/02/02;千波湖側早咲きの白梅もきれいに咲きだしました。
写真はクリック(1ページ) |
|
 |
 |
2009/01/28;千波湖側早咲きの紅梅が美しいです。
写真はクリック(1ページ) |
|